2017年9月第1例会「ミュージカル例会」

初めまして!専門知識開発委員の肌附 彩未です。入会して6か月目で初めて例会を担当させていただきました。

9月第1例会はミュージカル例会を行いました。

わたし、ミュージカルが大好きなんです。「サウウンドオブミュージック」「天使にラブソングを!」や「ミュージカル テニスの王子様」、そして一番大好きな「エリザベート」!!なので、少しでもミュージカルに興味を持ってもらおう(特に男性の方々)と思い、例会のテーマにしてしまいました!

ミュージカルの歴史やマメ知識、鑑賞マナーを学び、ミュージカルDVDをみんなで鑑賞しました。実際に観劇して生の歌声やダンスを体感したかったところですが、予算・日程・チケット争奪戦(笑)が難しく、DVD鑑賞となりました。

それでもミュージカルに対して興味関心が深まったと思います。今度はぜひ、みんなで観劇しに行きたいな。

そして今月入会した、岡本くんの入会式も行いました。原田会長からアクトバッヂを贈られました。

さわやかで、フレッシュで、はにかみ笑顔が素敵な新入会員です。

これから共に楽しんでがんばりましょう!

専門知識開発委員 肌附

image1e38080e38080efbd88299image2e38080e38080efbd88299image3e38080e38080efbd88299

左上:原田会長とはにかみ笑顔の岡本くん バッジ贈呈

右上:これからよろしく!の握手

下:ミュージカル例会

カテゴリー: 例会報告 — act 11:28 PM  コメント (0)

4月第2例会「豊田東RC合同例会」

4月第2例会は提唱RCである豊田東RCと合同例会をおこないました。

地元の「ひまわりネットワーク」にて会社概況と施設見学をさせていただき、

普段テレビからでは見れない裏側を少しだけ見せていただきとても勉強になりました。

全国放送の番組もいいですが、地元番組も目が離せませんね。

カテゴリー: 例会報告 — act 5:31 PM  コメント (0)

3月度第1例会報告「途上国から学ぶ災害時の知恵」

3月第1例会はNGOのChild Needs Home代表礒部様にお越しいただき、

「途上国から学ぶ災害時の知恵」と題し卓話を行っていただきまきました。

ミャンマーでの実体験をまじえ、今後日本で予想される大きな災害対策のヒントになる例会でした。

カテゴリー: 例会報告 — act 10:26 AM  コメント (0)

2月第1例会の例会報告

efbc92e69c88e4be8be4bc9ae38080e58699e79c9fefbc941

【ご報告】

2月8日(水)にAED&心配蘇生法の例会を行いました‼︎
豊田市消防本部逢妻出張所の川口さんを講師迎えて心配蘇生法とAEDの取り扱い方について教えていただきました‼︎
皆、真剣にAEDや心配蘇生法を学んでいざという時に備えて欲しいです。

カテゴリー: 例会報告 — act 11:17 PM  コメント (0)

1月第2例会(通算231回)「英語に親しむ~三題噺編~」

【ご報告】

サブタイトルになっている「三題噺」、みなさんご存知でしょうか。

落語で使われている用語で、「指定された言葉を使って話を作る」というものです。

今回はそれを英語にアレンジして行いました。

参加メンバーの英語の知識にあまり差がなかったため、お互いに

文法を教えあったりして楽しみながら学ぶことができたのではないかと思っています。

今後も英語を使った例会を企画していきたいです。

image_e2cae57image_30b8486

カテゴリー: 例会報告 — act 9:57 PM  コメント (0)

書き初め例会(一宮・江南・豊田広域RAC合同例会)

e69bb8e3818de5889de38281e4be8be4bc9a12

【ご報告】

2017年1月8日に一宮・江南・豊田広域RAC合同で書き初め例会を行いました‼️

昨年は一宮RACさんで開催して大盛況だったので今年も開催することになり、豊田広域RACがホストさせていただきました!

始めに崇化館交流館で書き初めをしました。
昨年の反省を踏まえて、また今年初参加の人も今年の抱負を書き初めにして発表してもらいました!

その後、みんなで豊田市の由緒正しい神社である挙母神社で初詣をしました‼︎

3クラブの友好を深めて今年を一生懸命活動していきたいです

カテゴリー: 例会報告 — act 2:18 PM  コメント (0)

【例会報告】12月第2例会

12月23日に名古屋ケントスにて豊田RCと合同例会を行いました。
ローターアクトについて話す時間も頂き、とても貴重な機会となりました。
豊田ロータリークラブの皆様、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。

カテゴリー: 例会報告, 未分類 — act 12:15 AM  コメント (0)

15193654_1152060741556532_6425345781721931168_n1

カテゴリー: 未分類 — act 9:05 PM  コメント (0)

例会報告 「私を磨くコミュニケーション」

【ご報告】 11月23日の勤労感謝の日に「私を磨くコミュニケーション」というテーマで例会を行いました‼︎

今回の例会は講師にNPO法人ブルーバード代表理事の西尾果小里様、豊田男女共同参画センターの松田彩世様をお招きして講義をしていただきました‼︎

講義では、コミュニケーションは難しいことではない‼︎ 相手の興味、関心を示すこと‼︎
相手をジャッジないこと‼︎などを講義していただきました‼︎

新入会員の方が多い中、実のある例会になったと思いました‼︎
これから、他クラブ、他地区などの行事または仕事、プライベートなどで学んだことを生かしていきたいです


カテゴリー: 例会報告 — act 9:04 PM  コメント (0)

10月第2例会(通算225回)「お互いのことを知ろう」

10月25日に「」例会を行いました。
会員数が増えてきたこともあり、いったんお互いのことを知りクラブの団結力をあげようという趣旨で各々の趣味や休日の過ごし方について話しました。
オーソドックスな読書や料理、ツーリングといった趣味から、居合道、ウクレレの演奏など普段は見られない皆さんの意外な一面がみられてとても有意義な例会でした。
また、先日入会しました伊藤貴弘さんの入会式を行い、野々山会長からアクトバッジが贈られました。これからよろしくお願いします!

カテゴリー: 例会報告 — act 10:25 AM  コメント (0)