2012 年 9 月 4 日
☆9月第1例会(通算125回)☆
今回は日ごろお世話になっている豊田三好RCさんとの合同例会で、
いつも豊田三好RCさんが例会をされている保田ヶ池センターにお邪魔してきました。
会長さんのあいさつに続き、各委員会のみなさんからの報告、
そしてニコボックスには、出席者の半数くらいの方が投金されていて、
みなさんの近況が書かれたメッセージが読まれていきます。
豊田広域RACクラブにもお時間をいただき、しっかりと
会員勧誘に向けて都築会長がPRしてきました!
そして、メインテーマはヨガ。
体の歪みをなくして健康的な生活を送りましょうということで
講師の先生の説明に合わせて、
息を吸ったり、吐いたりしながら普段使わない体の部分を伸ばして
いきます。
途中、会場内からは少し苦しそうな声も聞こえましたが、
予定の30分はあっという間にすぎて、最後はゆっくりと呼吸をして終了。
帰るときには背筋が伸びて、姿勢がよくなったような気がしました。
体を動かしながら、普段はなかなか交流できないロータリアンのみなさんと
交流できるよい例会となりました。
カテゴリー: 例会報告 — act 10:27 PM
コメントはまだありません。